adduser と useradd の使い分け

結論から言うと

adduser → 「とりあえずお手軽にテストユーザ作りたい場合」

対話形式で必要な情報を聞いてくれるから

useradd → 「ある程度運用人数も多くて、レギュレーションが決まってるとか、スクリプトで大量に作りたい、っていう場合」

デフォルトだとホームディレクトリもつくられないけど
オプションで指定すればホームディレクトリ作ったり、ユーザIDや所属グループなど色々設定できる
また、設定ファイル (/etc/default/useradd) に定義しておけばデフォルト設定が可能

お試し

まず adduser

[farmedgeek@Mint:~]$ sudo adduser user01
[sudo] password for farmedgeek: 
Adding user `user01' ...
Adding new group `user01' (1004) ...
Adding new user `user01' (1004) with group `user01' ...
Creating home directory `/home/user01' ...
Copying files from `/etc/skel' ...
Enter new UNIX password: 
Retype new UNIX password: 
passwd: password updated successfully
Changing the user information for user01
Enter the new value, or press ENTER for the default
	Full Name []: 
	Room Number []: 
	Work Phone []: 
	Home Phone []: 
	Other []: 
Is the information correct? [Y/n] Y
[farmedgeek@Mint:~]$ 

次に useradd

[farmedgeek@Mint:~]$ sudo useradd user02
[farmedgeek@Mint:~]$ 

それぞれ HOME ディレクトリを確認してみます

adduserで作った場合
[farmedgeek@Mint:~]$ ls -ld /home/user01/
drwxr-xr-x 4 user01 user01 4096 May 19 15:38 /home/user01/
[farmedgeek@Mint:~]$ 

できてる

useraddで作った場合
[farmedgeek@Mint:~]$ ls -ld /home/user02/
ls: cannot access /home/user02/: No such file or directory
[farmedgeek@Mint:~]$ 

ない

useraddでオプションを指定した場合
[farmedgeek@Mint:~]$ sudo useradd -m user03
[farmedgeek@Mint:~]$ ls -ld /home/user03/
drwxr-xr-x 4 user03 user03 4096 May 19 15:40 /home/user03/
[farmedgeek@Mint:~]$ 

できてる

所感

adduser はおせっかいで初心者向け(Windowsっぽい)
useradd はシンプルで実務者向け(Unixっぽい)
って感じでしょうかね〜